7月のお料理教室のご案内

見て、食べて、家庭で作って楽しい料理講習会

「ご家庭でもプロの味を」テーマに、当店にて定期的に料理教室を

開催しております。東京にある陳建一さんのお店で7年勉強してきた

経験を生かし、プロのコツをお教えします。

お客様は調理を致しませんので、エプロン等は不要です。

実演終了後に試食がございますのでご参加されます方は

少しお腹を空かせて来てくださいませ。

どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

 

7月14日(月)

時間  3時~5時

会費  2,500円

会場  喜京屋1階にて

内容  いろいろ野菜のマーラー和え

マーボー茄子

マンゴープリン

定員は15名様、ご予約制となっております。

当日は家庭用のテフロン鍋、カセットコンロを使用して実演。

受け付けは2時50分までにお済ませ下さいませ。

当日は厨房で行う予定ですので、普段の私たちの様子も重ねてご覧ください。

講師 喜京屋5代目 疋田 昭一郎

 

940-0064

新潟県長岡市殿町1-3-9

TEL 0258ー32-2417

FAX 0258-35-2330

 

 

26年6月7日 アオーレに喜京屋出店

今週の6月7日(土)

アオーレ長岡 ナカドマにて10時~16時

悠久フェスタと言うイベントが開催されます。

ゲストにギャル曽根さんやかじえりさんが出演予定です。

当日は露出店も多数出店がありその中に

喜京屋も参加します。

当店名物「マーボー丼500円」「極上杏仁豆腐200円」

を販売致します。是非遊びに来てください。

ギャル曽根の画像 プリ画像

6月1日 陳建一の遊食会為営業をお休みとさせていただきます

こんばんわ、ワインの試飲でフラフラの喜京屋疋田です。

今週日曜日に当店で行われるイベント「陳建一の遊食会」

それに伴い6月1日の営業は朝からお休みとさせていただきます。

準備を万端にし皆様をお迎えするためこのような形をとらせて頂きます。

よろしお願いいたします<m(__)m>

長岡市 中華 中国四川料理 喜京屋 ききょうや

おはようございます、朝から寝癖が治らないまま

せかせかと買い出しに忙しい喜京屋ききょうやの疋田です。

来たる平成26年6月1日(日)

喜京屋に料理の鉄人でおなじみの陳建一さんを招いての

がありますが、ありがたいことにチケットの売れ行きも良く

1階B席は完売いたしました。

2階A席はまだ空いておりますので、お早目にどうぞ。

2階 14,000円 畳のお席となります。

陳さんのお料理もさることながら、一流の技、お話を

客席のモニターをご覧いただきながら厨房の様子がご覧

頂けます。見て、聞いて、食べて、笑って大満足間違えなし。

お電話お待ちしております。

DSC06690

長岡市 喜京屋 ききょうや 第9回 第10回 お料理教室のご案内

5月12日(月)、6月16日(月)に

当店喜京屋(ききょうや)1階にて第9回、第10回

見て、食べて、家庭で作って楽しい料理講習会を開催いたします。

『ご家庭でもプロの味を』をテーマに、定期的に料理教室を当店にて開催いたしております。
東京にあります、陳建一さんのお店で7年間勉強してきた経験をいかし、プロのコツをお教え致します。
お客さま方の調理は行いませんのでエプロン等は不要です。どうぞ、お気軽にご参加下さい。

テーマは

第9回 5月12日(月)・バンバンチィー・ザージャン麺

第10回 6月16日(月) ・カニ玉・春巻き

時間:3時~4時30分
会費:お1人様 2,000円
会場:喜京屋 1階にて

☆実演終了後、前菜、本日作った料理、お楽しみデザートの試食も御座います。

☆定員15名様 ご予約制とさせて頂きます。
★当日は家庭用のお鍋、コンロを使用して行います。
☆受付は2時50分までにお済ませ下さい。
★当日は厨房にて行う予定です。

講師
喜京屋5代目
疋田 昭一郎

 

 

長岡市の中華料理 喜京屋(ききょうや) お料理教室のご案内

こんばんは、喜京屋(ききょうや)の疋田です。

今月の、4月14日(月)に当店のイベント、お料理教室があります。

今回はまだ定員に余裕があり、ご興味のある方は是非ご連絡お待ちしております。

内容は

日時4月14日(月)
時間:3時~4時30分
会費:お1人様 2,000円
会場:喜京屋 1階にて
内容:ぷりぷり海老のマヨネーズソース
汁なしタンタンメン

☆実演終了後、前菜、本日作った料理、お楽しみデザート
の試食が御座います。

★当日は家庭用のお鍋、コンロを使用して行います。

★当日は厨房にて行いますので普段の
私共の様子もかねてご覧くださいませ。

講師
喜京屋5代目
疋田 昭一郎

中国四川料理 喜京屋(ききょうや)

Tel 0258‐32‐2417
Fax 0258‐35-2330

中国四川料理喜京屋 陳建一の遊食会

3連休いかがおすごしでしょうか。

今年も中華の鉄人「陳建一」先生が喜京屋へやってきます。

詳細

6月1日(日)

6時より(受付5時30分)

A席2階/畳 14,000円(60名)

B席1階/椅子 13,500円(20名)

料理9品、フリードリンク

 

この食事会最大の魅力は、厨房にカメラを入れ陳さんの

料理の技を見て、解説付きで食べれることです。

今回で13回目、陳さんの楽しいお話と、本場の四川料理

を味わって下さい。

又、喜京屋5代目昭一郎も陳さんのお店で7年間勉強させて

い、そこでの基本を生かし自分の「料理道」を追求しております。

合わせてご賞味いただけたら幸いです。

DSC06690

 

 

中国四川料理喜京屋 料理教室のご案内

こんばんわ喜京屋の疋田です。

今年も料理教室を開催いたします。

家庭用のコンロと鍋で調理します、

私が作るだけですのでエプロンとうは不要です。

調理後に、前菜、作ったお料理、デザートの試食がございます。

詳細

日時4月14日(月)
時間:3時~4時30分
会費:お1人様 2,000円
会場:喜京屋 1階にて
内容:ぷりぷり海老のマヨネーズソース
汁なしタンタンメン

Tel 0258‐32‐2417
Fax 0258‐35-2330