今月も残りわずか

おはようございます、喜京屋の疋田です。

8月も明日で終わりですね、毎月ランチやメニュー

が変わるので、月末は大忙しです(>_<)

来月も超おすすめメニューが目白押しです、

お楽しみに(^_^)v

今月でメニューから消える空芯菜、

くせがなく、スタミナ満点ですので

今日明日のチャンスをお見逃しなく!

喜京屋特撰 フカヒレの姿煮

おはようございます、喜京屋の疋田です。

甲子園も終わりなんだか少し寂しいですが、

うちの奥さんは前から甲子園が好きだそうで、

ルールを聞いてみたらほとんどわからず、

右中間は?と聞いてみたら、打ったボールが

空高く宇宙まで届きそうなくらい飛ぶことと

回答する始末。その後母にも尋ねたら、まったく

おんなじ回答でした(>_<)

まあ、答えはなんにせよ、気が合うという事で・・・

さて、喜京屋では大きなサイズのフカヒレが

入荷しました。大きくなると繊維も太く食感が

良く、かみごたえが出てきます。

100g3,700円とお手頃価格です。

せっかく食べられるのであれば、お一人70gは

食べて頂きたいので是非ご連絡お待ちしております。

今月大人気の木曜日ランチ ミニチンジャオ丼 ミニ冷やし中華

おはようございます、喜京屋(ききょうや)の疋田です。

昨日まで3日間農業高校から研修生が来ておりましたが

いなくなると寂しいものです(>_<)

若いので素直で、まじめで一生懸命なところは、

私たちも昔はそうだったなーと懐かしさを感じさせられ

段々と、世間にもまれ、そういったところが薄れて

来ていたのかもしれませんね(^.^)

1人は調理師を目指しているそうなので頑張って

夢をつかんでもらいたいものです。

さて本日、木曜日の喜京屋日替わりランチは大人気の

「ミニチンジャオ丼」「ミニ冷やし中華」のセットです。

毎週このランチだけで40食はなくなるので、今日も

たくさんご用意してお待ちしております。

ご飯は大盛りもできますので、お気軽にお申し付け下さい。

喜京屋のお得な乾杯セット(^_^)v

おはようございます、喜京屋の疋田です。

昨日は定休日にて、里帰り中の奥さんと、2人の息子に

会いに行ってきました。

上の子は2歳前で、会うたびにパワフルになっており、

下の子はまだ生まれて2週間なので、とにかく一日中

泣いてます・・・。そんな2人に囲まれ奥さんは、

休む暇なく大変そうですが、何とか頑張ってほしいものです。

又来週会えるのを楽しみに今週も頑張ります。

さて、本日の喜京屋日替わりランチは「すぶた」。

大人気のメニューですので、たくさんご用意してお待ちしております。

そして、オープンからラストまでやってます、喜京屋の

乾杯セットは、生ビールまたは地酒を選んで頂き、

本日の1品、焼き餃子が付いて1050円と超お得!

さらには2杯目からは生ビール、地酒どちらを飲んでも

通常よりも格安のお値段で飲めます(^.^)

たくさん飲まれる方には超お勧めのセットです。

本日喜京屋で乾杯しませんか(^_^)v

 

長岡農業高校からの研修生

おはようございます、喜京屋の疋田です。

先ほど、あさイチと言う番組に四川飯店修業時代の

先輩「菰田欣也」さんが出演されていました。

最近は良くテレビに出演されており、大変わかりやすく

聞きやすい教え方でとても参考になります。

渋谷のセルリアンタワーにお店がありますので

お近くをお通りの際は是非、一度お立ち寄りください。

長岡の喜京屋の紹介でと言ったらきっと良い事が

あると思いますよ(^.^)

さて昨日から喜京屋に長岡農業高校の研修生が2名

勉強に来ております。まだ、2年生で先の事は決まって

いないようですが、一つでも何か得て有意義な時間を

過ごして帰ってほしいものです。

只今、エビの殻を剥いてもらっています。

農業高校生徒DSC06935

 

9月の喜京屋 お料理教室のお知らせ

おはようございます、喜京屋の疋田です。

9月8日(月)に喜京屋で開催します。

今回のテーマは

「野菜の甘酢漬け」 「野菜炒め」の2品です。

2時30分より、喜京屋1階にて行います。

ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さいませ。

TEL 0258-32-2417

お料理教室も、

今回で12回を迎えることが出来ました。

なんと12回参加していただいております方もおり

もう、教えることはないくらいです(^_^)v

皆様に支えられ回数を重ねなんとか、やってこれ

ようやく料理教室というような感じになり

ご参加してくださる方々とてもあたたかく、本当に

ありがたく思っております。

まだまだ続けるつもりですのでこれからもよろしく

おねがいします。

 

 

8月20日 本日のランチは酢豚です

おはようございます、喜京屋の疋田です。

10日前に生まれた二男の名前も「諒平」になり

ひとまずホッとしております。

月曜日に行われた小学生対象の料理教室も無事終わり、

楽し時間を過ごすことが出来ました。

ご協力を頂いた、まちなか工房の大沼さん、商業高校の

方々にはお世話になり、またチャンスがあればよろしく

お願い致します。

また今回参加頂きました皆様には本当にありがとうございました

DSC06922

 

 

 

 

 

 

 

本日、小学生対象の焼売教室

おはようございます、喜京屋の疋田です。

今日は2度寝して朝からビックリしましたが、

今週は忙しかったので、体が疲れているようです。

明日は定休日なので、生まれたばかりの次男に

疲れをとってもらってきます(^_^)v

さて、本日は喜京屋にて小学生対象の焼売講習が3時より

ございます。どんなふうにすれば興味を持ってもらえるか

わからないですが、調理器具、火力、雰囲気などを見せ

すこしでも「料理」と言うものに興味を持ってくれたら

と思っております。

 

7月14日(月) 今日のランチは「四川漬物と豚肉のピリ辛炒め」

おはようございます、喜京屋の疋田です。

今朝4時に起きてワールドカップを見ていましたが、

90分で決着がつかず、延長後半にドイツが1点決め

優勝が決まりました。とても見ごたえのある試合で

1点入ったらもう一回寝ようと思っていたのですが

あまりの良い試合で結局最後まで見てしまいました。

その後も興奮冷めずになかなか寝れなく今日は

少し寝不足です。

さて本日の日替わりランチは

「四川漬物と豚肉のピリ辛炒め」です。

昨日、胡瓜、人参、せろりなどいろいろな野菜を

朝漬けにしましたので、特製肉みそと一緒に炒めます。

陳さんの大好物でご飯のおかずに最高です。

そして3時よりお料理教室があります。

まだ参加できますのでご希望の方はご連絡お待ちしております。

 

7月14日(月) 第11回喜京屋お料理教室

おはようございます、喜京屋の疋田です。

今日の長岡市は大変良いお天気で

こんな日は、喜京屋の「冷やし担々麺」が

オススメです。

さて14日(月)に喜京屋のイベント

お料理教室がございます。

『ご家庭でもプロの味を』をテーマに、

定期的に料理教室を当店にて開催いたしております。
東京にあります、陳建一さんのお店で7年間勉強して

きた経験をいかし、プロのコツをお教え致します。
お客さま方の調理は行いませんのでエプロン等は不要です。

どうぞ、お気軽にご参加下さい。

7月14日(月)
時間:3時~4時30分
会費:お1人様 2,500円
会場:喜京屋 1階にて
内容:いろいろ野菜のマーラー和え
マーボー茄子
マンゴープリン

 

☆実演終了後、前菜、本日作った料理、

お楽しみデザートの試食も御座います。

☆定員15名様 ご予約制とさせて頂きます。
★当日は家庭用のお鍋、コンロを使用して行います。
☆受付は2時50分までにお済ませ下さい。
★当日は厨房にて行う予定です。

講師
喜京屋5代目 疋田 昭一郎
Tel 0258‐32‐2417
Fax 0258‐35-2330