10月2日(木) 日替わりランチ

おはようございます、今日は専門学校に講義に行く日

なので、12時半まで仕事して1時10分から授業開始です。

なかなか生徒の耳をこちらに向かせるのは大変ですが

私自身とても良い経験をさせていただいており、

学校には大変感謝しております。

ちなみに今日の授業は「小龍包」「サンラータン麺」

の2種類です。

特に小龍包は難易度高めなので少し不安ですが・・・

 

さて本日の喜京屋の日替わりランチは

「塩味マーボードーフ」と長岡市場で仕入れてきた「赤魚」です。

塩味マーボードーフは中華の鉄人「陳建一」さんに教わった

僕の大好きな1品、赤魚は焼き物にしようとおもっております。

限定20食ですので、よろしくお願いいたします(^_^)v

長岡市南中学校からの研修生 本日より3日間

こんにちは、昨日は定休日にて家族4人

安田のサントピアワールドに行ってきましたが、

子供が小さいせいか乗り物は怖がって全然乗ることが

出来ませんでした。

室内に電車や自動車のプラレールがあり夢中になって

遊んでいましたが、20分400円と結構な金額で

なかなか痛手となりました(>_<)

 

さて本日より喜京屋に長岡南中学校から研修生が

2人3日間来ております。緊張した面持ちで

初日はとても疲れた様子でしたが、明日は少し慣れると

いいですが・・・

研修生研修生

長岡市 中華 喜京屋(ききょうや) 

おはようございます、昨日は定休日で

2年ぶりのゴルフの打ちっぱなしに行って参りましたが

本日、体中が筋肉痛の疋田(ヒキタ)です。

4月からグランドメニューが変わり肉まんが可愛い

豚ちゃんまんにリニューアルしました。

お子様に、女性に大人気ですので是非豚ちゃんまんに

合いに来てください。

喜京屋(ききょうや)豚ちゃんまん

長岡市 中華料理 喜京屋(ききょうや) 今日の宴会

こんばんは、長岡の中華料理店

喜京屋(ききょうや)の疋田です。

今日はあいにくの雨でランチも少し元気がなく

夜は気合を入れなければ・・・

今晩の宴会のお料理に使います、「お皿」に

飾り付けをしてみました。

魚料理を盛るわけではないのですが(>_<)

なんか魚になっちゃいました。

ちなみにキュウリ1本と人参の端っこ、ミニトマトのへたでした。

喜京屋(ききょうや)皿

長岡の中華 喜京屋(ききょうや)の賄い

こんばんは喜京屋の疋田です。

今日でうちの息子も1歳半を迎えやんちゃが更に加速して来て、

ついて行くのが大変です。

それでもやはり子供の成長は仕事の活力になり嬉しい悲鳴ですね。

さて、今日は喜京屋の賄いのご紹介。

社長特製もつ煮込みはお客さまから宴会に出して欲しいといわれる位

大変おいしい賄い料理です。

まれに特別メニューに出てきますのでお楽しみに(^_^)v

喜京屋(ききょうや)賄い もつ煮込